-
釣り
釣った魚は食べるべきか逃がすべきか
釣りを趣味にしていると、釣った魚は食べるべきか逃がすべきかという話がたびたび雑談の中で話題に上がる。 僕の感想をいうと、「どっちでもいいし、どっちも間違ってない。」と思っている。 釣った魚は逃がすべきとも思わない。違法じゃない範囲で、各個... -
日記
ノートンセキュリティ使用所感
セキュリティソフトとして、カスペルスキーを長年使ってきた。 セキュリティ性能を比較、検証するランキングはネット上のあちこちで見かけるが、カスペルスキーはどのランキングでも上位に位置している。 しかし、その一方で高性能のパソコンじゃないと重... -
日記
食べログでレビューを削除された件について – 「イタリア軒 清水店 」
ラーメン屋の「イタリア軒 清水店 」に以前ラーメンを食べに行き、味の濃さがあまりにひどかったので他の人のためと思い、食べログに悪評を書いた。 しかし、最近なんとなく「イタリア軒 清水店 」のページを見てみたら、自分のレビューがないではないか。... -
雑感
平成29年度(2017年度)第27回全国高等学校剣道選抜大会 都道府県別 組合せ
3月27日~28日に、今年も高校剣道選抜大会が行われます。 去年のインターハイ後から培ってきた、新戦力を競って各高校とも日本一を目指します。 去年の選抜で、特に男子は代表戦がかなり多く、代表戦に次ぐ代表戦と、プレイしている本人たちも観客も手に汗... -
雑感
トランプスタジアムにおけるテキサスホールデムの注意点
トランプスタジアムという無料でさまざまなカードゲームを遊ぶことができるサイトがあります。 その遊べるカードゲームの一つに、世界三大ボードゲームであるポーカーのテキサスホールデムがあります。 PCのURLはこちら https://playingcards.jp/gamble/te... -
釣り
釣りにおける最強のラインノットはこれだ - 1
かなり強気なタイトルですが、12月頭からシーバスフィッシングを始め、他の釣りではあまり考えてこなかったラインのノットについて、考える機会が増えました。 そこで、「最強のノットはなんなのか」を本気で考え、また度重なる実験をし、さらに自分の実体... -
釣り
スナップ外れすぎ!
ルアーフィッシャーマンは、スナップの弱さについて何も声を上げないの? 本当にこんな商品ラインナップで満足してるの? って思った話。 ・ルアーのラインアイにラインを直結せず、ルアーの動きを制限しないため ・ルアー交換を用意にするため という理由... -
プログラミング
現在のディレクトリと違うドライブにあるバッチのディレクトリを取得する
コマンドプロンプトのバッチで、現在のバッチファイルが置かれているディレクトリは「%~dp0」で取得することができます。 それぞれの文字が持つ意味は、特にわかっていませんが(笑)、まぁこれで取得できます。 cdでディレクトリを移動できるので、「cd %~d... -
釣り
シーバス出撃結果・・・
シーバスフィッシングを初めて早2週間弱・・・ この間に、6回釣りに行き、結果は40cmくらいのシーバスを1匹釣ることができました。 ルアーは10個以上ロストしましたが・・・ ルアーは当初、レンジバイブだけを準備し、これで釣れなければ諦める覚悟で挑み... -
プログラミング
Pythonのwin32comで使用できないExcelのファイル名
Pythonを覚えてから、win32comによるExcelの操作をするようになったが、win32comによる操作ができないファイル名がある。 それは、「-」(ハイフン)が含まれるファイル名である。 初めてwin32comでハイフンが含まれるファイル名のExcelを操作しようとした...