-
更新中にBriefly unavailable for scheduled maintenance.が表示。.maintenanceを削除せよ
Wordpressのプラグインを更新中に、誤って一瞬だけネット回線が切れてしまった。 そしたら、「Briefly unavailable for scheduled maintenance.」という表示になり、そこから更新が進まなくなってしまった。 解決方法を調べたら、どうやらこれは「.mainten... -
インフォオフで商材を買ってはいけない
情報商材の転売をしている、インフォオフ(InfoOff)というサイトがある。 定価の90%オフで購入できるらしい。 法律的にはどうなのかというと、情報商材の転売は、商材作成者は当然著作権上禁止している。 作成者が禁止を明言していなくても、著作権フリー... -
ハム将棋でバグを見つける
ハム将棋の裸玉で遊んでいたら、バグを見つけた。 上記画像で、4二に歩を打てなかったのである。 ハム将棋では、打ち歩詰めとなる際は実際の将棋同様、歩が打てない仕組みになっている。 しかし、上記画像の局面では、4二に歩を打っても、3一に玉が逃げ... -
ルーレット研究 - 一番最初に出た目にストレートベットし続ける
2013年1月以降、100以上のベット方法を考案し、勝ち逃げ無しで天文学的回数のルーレットを回しても勝てる方法を研究してきた私の研究の一部を紹介する。 ただし、どれも一生稼げるような決定的な方法は発見に至っていない。 この記事を見た誰かが、何か発... -
PYTHONのFEEDPARSERでRSSのデータをEXCELに出力するものを作ってみた(コード編)
Python(Ver 2.7)でfeedparserを使ってRSSリーダーを作った。 インストール編 ダラダラ解説編 「...」はタブを表す。 # -*- coding: utf-8 -*- #インポート import feedparser import win32com.client import datetime import time #開くExcelの設定 #Ex... -
PythonのfeedparserでRSSのデータをExcelに出力するものを作ってみた(インストール編)
Python(Ver 2.7)でfeedparserを使ってRSSリーダーを作った。 ダラダラ解説編 コード編 pip install feedparser でインストールできる・・・といろんなサイトに書いているけど、全然できなかったので違う方法を。 こちらのサイト様を参考にした。 ・まず、... -
PythonのfeedparserでRSSのデータをExcelに出力するものを作ってみた(ダラダラ解説編)
Python(Ver 2.7)でfeedparserを使ってRSSリーダーを作った。 インストール編 コード編 フリーでもRSSリーダーはたくさんあるのだが、数十のサイトの新規記事名を一覧に抽出したいと思い、PythonとExcelを連動させてRSSリーダーを作ってみた。 記事名や更新... -
ハム将棋短手数の自己記録更新(27手、先手自分)
28手目で後手ハムが投了したので、先手が自分の場合における自己記録更新となりました。 ちなみに、手数は27手だけど、26手目は詰将棋でいうところの無駄合いのため、25手目で後手は詰んでいます。 符号は以下の通り 先手:ハム 後手:自分 平手 ▲26歩 △32... -
今年最後の渓流釣り
今更ですが、10月11日~13日に行った今年最後の渓流釣りについて書きます。 行先は興津へ。 11日は順調に大平に行き、3時間釣りをしてイワナ1匹。 前の日~当日、小雨ですがパラパラ振っており、明らかに釣れそうな雰囲気だったのですが、1匹で終わってし... -
ハム将棋短手数の自己記録更新(26手)
27手目でハムが投了したので、自己記録更新となりました。 符号は以下の通り 先手:ハム 後手:自分 平手 ▲32金 △26歩 ▲34歩 △25歩 ▲42銀 △24歩 ▲同歩 △38銀 ▲33銀 △27銀 ▲44銀 △26銀 ▲62銀 △15銀 ▲14歩 △24銀 ▲55銀 △23銀成 ▲同金 △同飛成 ▲13銀 △32竜 ▲5...