ニシ– Author –
-
NVMe接続のM.2SSDを約30度で使うヒートシンクの付け方
デスクトップパソコンでNVMe接続のM.2SSDを使ってるんですけど、アイネックスのアルミのヒートシンクを使ったらいつも約30度以下という温度で使えているので、その使用方法を解説します。 上の画像は、赤丸がCPUの使用率(100%ですね)、温度はCrystalDisk... -
藤井聡太七段は高校と将棋を両立させて偉い!に違和感を感じる件
藤井聡太七段の対局はほぼすべて生中継が入るのだが、ニコニコ生放送、AbemaTVともに、コメントで「藤井聡太七段は高校に通いながら将棋を頑張っててえらい!」とか「藤井聡太七段は高校に通いながら対局もこなしているから負けてもしょうがない」というの... -
天神屋創業祭でカレーおにぎりが1個20円!
ある日、たまたま天神屋に行ったら、カレーおむすびが1個20円で売っていた。 どうも、創業祭らしい。 1個だけ買ったのだが、もっと買っておけば良かった・・・と思う一方で、いやたくさん買っても食べれないだろう、とも思った。 -
持ち駒の歩を打って相手を詰ますけど詰みにならない打ち歩詰めの盲点!
打ち歩詰め・・・それは、持ち駒の歩を打って、相手の玉を詰ませるという反則技である。 打ち歩詰めをした場合、歩を打った側が反則負けとなる。 しかし、持ち駒の歩を打って相手を詰ませても、負けにならない打ち歩詰めの盲点を見つけてしまった。 下の画... -
カズチャンネルのダイエット動画のサムネで見かけた画像を使っている広告
ネットを見ていて、たまたまリンクを踏んだ広告で、見たことがある画像が貼られていた。 よく見てみると、8年前にYoutubeのカズチャンネルにアップされた動画のサムネと、全く同じだった。 サムネの画像はこちら↓ 広告の画像はこちら↓ 広告側が無断で画像... -
ばっか驚いた「なまら・でら・めっちゃ・ばり・でーじ」
「なまら・でら・めっちゃ・ばり・でーじ」っていう、47都道府県の「とても、すごい」を方言にして、歌詞にした歌がある。 そこで、静岡県の「とても、すごい」は「がんこ」という方言として歌詞になっていた。 いやいや、「がんこ」なんて今まで一回も聞... -
俳句の審査基準に納得がいかない話
この記事は、批判とかそういうわけではなく、昔から本当に不思議に思っていたことを述べる。 ただ、疑問に思っていることを素直に述べたい。 俳句の審査基準に納得がいかない。 というか、俳句ガチ勢は納得しているのだろうか。 いろいろなワードで俳句の... -
WordPressのログイン画面にファビコン(ウェブアイコン)を設定する方法
自分のワードプレスのログイン画面をブックマークしているのだが、自分はワードプレスは複数持っている。 そこで、ワードプレスのログイン画面にファビコンをつけることができれば、ブックマーク一覧からも素早くログインしたいワードプレスを選ぶことがで... -
ウォークマンをUSBが認識しない時に試して解決できた方法
部屋を掃除していたら、古いウォークマンを見つけた。 2010年10月に発売されたNW-S754である。 何年も前に失くして、どこ行ったかな~と思っていたらひょっこり現われたのである。 なつかしてくて、どんな曲入っていたかなーと思ってUSBでパソコンに接続し... -
同じネームサーバーを持つ二つのサーバーが、同じドメインを設定しようとするとどうなるのか
一つドメインを、同じネームサーバーを持つ二つの違うサーバーで設定してみたので、結果を記す。 Mixホストのサーバーを利用してこのブログを運営しているのだが、私が契約しているプランは旧エコノミーというプランである。 このプランは現在廃止されてお...