自分のワードプレスのログイン画面をブックマークしているのだが、自分はワードプレスは複数持っている。
そこで、ワードプレスのログイン画面にファビコンをつけることができれば、ブックマーク一覧からも素早くログインしたいワードプレスを選ぶことができて、便利だろうなーと思い、ワードプレスのログイン画面にファビコンをつける方法を調べてみた。
まず、ワードプレスがインストールされているディレクトリに、wp-login.phpというファイルがある。
これがログイン画面の核となるファイルである。
このファイルの約90行目前後(バージョンによって違う)に

この
ちなみに、ファビコンは「.ico」ファイルが基本であるが、別にpngでも問題なかったため自分はpngにしている。
さて、ここでURLを入力するときのコツを少し。
URLをwp-loginファイルに直接入力してもいいのだが、ワードプレスを引っ越したり、ドメインが変更したりすると、ファビコンが反映されなくなってしまう。
そこで、ワードプレスの関数を使うことを推奨する。
自分は、ファビコンを他の画像と同じくuploadsというディレクトリに入れている。
このuploadsのURLの関数は、次の通りである。
この結果、例えばこのブログなら、「http://www.nichibotsu.blog/wp-content/uploads」と出力される。
上記の二行を一行にするなら、
となる。
これをさっきのファビコンのlinkに挿入し、