Pythonを覚えてから、win32comによるExcelの操作をするようになったが、win32comによる操作ができないファイル名がある。
それは、「-」(ハイフン)が含まれるファイル名である。
初めてwin32comでハイフンが含まれるファイル名のExcelを操作しようとしたとき、何かよくわからないエラーがコマンドプロンプトに表示された。
本当はエラーメッセージから原因を追究できればいいのだろうが、よくわからなかったので、心当たりのあるエラー箇所を徹底的に一つずつ潰しながら検証していった。
その結果、win32comの中身はわからないがハイフンが含まれるファイル名が原因のようだ。
ちなみに、win32comでマクロを走らせることができるが、マクロのプロシージャ名はハイフンが含まれていても大丈夫である。
コメント